日本自殺総合対策学会 第3回大会
大会テーマ
自殺対策と個人情報保護
開催内容 抄録はこちら
日時 | 2024年2月26日(月)13:00~17:00(総会17:00~17:30) |
開催方法 | オンライン(Zoomウェビナー) |
参加対象 | 会員および非会員(自殺対策に関心のある方) |
参加費 |
無料(会員・非会員) ※発表資料(スライド等)および大会動画は、会員には無料で後日共有します。非会員の方は、希望者のみ大会後2,000円を請求いたしますので、お振込み確認後に発表資料(スライド等)および大会動画を共有します。なお、登壇者によっては共有不可となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。 |
定員 | 480名 |
申込方法 | 参加申し込みは締め切りました |
申込期限 | 2024年2月20日(火) |
プログラム ※詳細はこちら |
Ⅰ部 個人情報を「生きることの包括的な支援」に活かすために(13:05~15:05) 進行:生水 裕美 氏(いのち支える自殺対策推進センター 地域連携推進部室長) 1)自殺対策における個人情報保護の位置づけ 2)生活困窮者自立支援法と社会福祉法における『支援会議』の活用について 3)重層的支援体制整備事業の支援会議に基づく個人情報の共有の仕組み Ⅱ部 自殺総合対策に活かす個人情報の管理(15:20~16:45) 進行:椿 広計 氏(統計数理研究所 名誉教授) 1)機微な公的ミクロデータの分析環境と自殺総合対策への活用 2)匿名性を担保した自殺リスク評価システムの検討 3)自死遺族自助グループの体験的知識からの意見 4)自死遺族の方々の立場からの意見 ※進行の都合により登壇時間は多少前後する可能性があります。あらかじめご了承ください。 |
抄録 |
抄録はこちら |
アクセス先 |
Zoom URLについては申し込みのメールアドレス宛に大会開催日前日までにご連絡いたします。 もし、前日になっても案内メールが届かない場合は、お手数ですが事務局にお問い合わせください。 |
主催 | 日本自殺総合対策学会 |
後援 | 厚生労働省、厚生労働大臣指定法人・一般社団法人いのち支える自殺対策推進センター |
問い合わせ先 |
日本自殺総合対策学会事務局 問い合わせはこちら なお、電話での問い合わせはできません。また、ウェビナー接続等の技術的な問い合わせは、受け付けておりませんので、ご了承ください。 |
一般演題募集 ※締め切りました
募集期間 | 2023年12月8日(金)~2024年1月8日(月・祝)※締め切りました |
応募資格 |
一般演題の発表者は、日本自殺総合対策学会の会員に限ります。 非会員の方は、演題申込みと同時(同日中まで)に学会の入会手続きを行ってください。 |
演題内容 |
自由(自殺対策に関するもの) 一般演題は、学術的な研究報告に限定されません。 |
発表時間 | 1演題あたり20分(発表:15分、質疑応答:5分) |
抄録について |
抄録様式をこちらよりダウンロードしてください。 文字数の指定はありません。A4で1枚程度で作成してください。 なお、図表等を自由に用いて作成して構いません。 また、抄録はWord形式に加えて、PDF形式にしたファイルも提出してください。 |
応募フォーム |
こちらのGoogleフォームより応募(抄録提出含む)してください。 なお、Google Formsの利用(抄録のアップロード)にはGoogleアカウントへのログインが必要です。 必ず事前にGoogle アカウント作成をおこなって、ログインした状態でフォームに入力してください。 2024年1月末までに、事務局より登録メールアドレス宛てに詳細をご連絡します。 |
その他 |
・発表内容が公序良俗に反しない限り、会員の応募者全員が発表できます。 ・発表の際は、発表資料の冒頭に倫理的配慮およびCOI(利益相反)に関して明記してください。 ・抄録集への掲載の都合上、抄録のレイアウトの調整や誤字・脱字等の修正をさせていただくことがありますので、予めご了承ください。 ・本学会の演題登録の際にお預かりしました「氏名」「メールアドレス」は、事務局からのお問い合わせや発表日時の通知に利用します。 ・「氏名」「所属」「演題名」「抄録本文」は、プログラム・抄録集およびホームページに掲載します。 ・何かありましたら、日本自殺総合対策学会事務局 問い合わせフォーム よりお問い合わせください。 |